てぃーだブログ › pannoniwa › 日々のこと › 梅雨の晴れ間の 梅仕事&畑仕事 ♫
癒しのパン教室「pannoniwa」では受講者を募集しています。パン教室の日程はカレンダーをご覧ください。申し込み・お問い合わせはメール「pannoniwa@yahoo.co.jp」か,インスタ「pannoniwa」Facebook「pannoniwa」または「Mieミーpannoniwa」の「メッセージ」へお願いします。教室についての詳細は「こちら」をご覧ください。

2018年05月09日

梅雨の晴れ間の 梅仕事&畑仕事 ♫

沖縄もとうとう梅雨入りですね雨



昨日は



海音(かのん)の森」で

梅選別の援農をしましたハート

梅の香りに包まれて

気持ちの良い時間を過ごしましたハート




今日は

花音の森の「完熟梅」を使って



梅の甘酢漬け

梅酵素

梅シロップ


を仕込みました〜♪赤

梅雨の晴れ間の 梅仕事&畑仕事 ♫



今年は

甘めの梅仕事ばかりニコニコ



なぜかというと(笑)



去年仕込んだ「しょっぱい梅干し」が

結構残っているので汗



今年の夏は

梅ドリンクをたくさん飲んで

夏バテ知らず!?(笑)



そして・・・・

梅雨の晴れ間を使って



そろそろ収穫しなきゃ汗と思っていた

島ニンニク&玉ねぎの収穫音符オレンジ

梅雨の晴れ間の 梅仕事&畑仕事 ♫



島ニンニクはたくさん収穫できましたキラキラ 

これを使って

今年も

黒ニンニク作りますガッツポーズ



玉ねぎは

植え付けのタイミングが遅れてしまったので

小さいガ-ン

ま,こんな年もあるよね(笑)




















  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々のこと)の記事
黒にんにく作り♪
黒にんにく作り♪(2020-05-18 23:55)

お盆の手土産に♪
お盆の手土産に♪(2018-08-25 14:11)


Posted by Mie(ミー) at 13:03│Comments(0)日々のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。