てぃーだブログ › pannoniwa › パン教室 › パン教室再開のお知らせ♪
癒しのパン教室「pannoniwa」では受講者を募集しています。パン教室の日程はカレンダーをご覧ください。申し込み・お問い合わせはメール「pannoniwa@yahoo.co.jp」か,インスタ「pannoniwa」Facebook「pannoniwa」または「Mieミーpannoniwa」の「メッセージ」へお願いします。教室についての詳細は「こちら」をご覧ください。

2020年06月13日

パン教室再開のお知らせ♪

パン教室再開のお知らせ♪



去年,一昨年と

カイガラムシの被害にあい

花が綺麗に咲かなかった

ピンクのプルメリアが

今年は綺麗に咲きましたキラキラ 



4月以降パン教室をお休みしていますが

自粛期間中

みなさんはどうお過ごししましたか?


私は

自宅の断捨離に庭の手入れと・・

今までやりたくても

なかなか手がつけられなかった作業をしていますガッツポーズ


沖縄県も

5月以降

コロナ感染者ゼロが続いています。


そろそろ


みなさんの笑顔に会いたくなってきましたニコニコ


それで


7月から


パン教室再開します🍞


しかし


まだまだ

第2波,第3波の可能性もあるので

油断できません。



それで

できる限りの対策をしながら

楽しくレッスンを行いたいと思っています🍞


①当日体調不良や風邪をひいている方は
レッスンのご参加ご遠慮ください。
キャンセルのご連絡は早めにお願いします。

②玄関にアルコールを設置しました。。
手を消毒してから入室してください。。

③試食中以外はマスク着用お願いします。

④作業中は手袋を着用をお願いします。。

⑤キッチンやトイレの手拭きタオルなども
撤去しております。
各自ご自身用のタオルをご持参ください。

⑥換気に気をつけ,試食の際にソーシャル
ディスタンスが保てるようレイアウト変更
しました。


レッスンの形態,申し込みは

これまで通りです。


ご希望のパン2種類(大型パンの場合は1種類)と

日にちをリクエストしていただき

3名様からの開催となります(最大5名様まで)

3名様に満たない場合は

私のブログやインスタ,フェイスブックで

募集を行います。


試食を兼ねた

ランチ,ドリンク,デザート付き。

ご自身で作ったパンはお持ち帰り。


受講料 3千縁




pannoniwa

日頃

家事や育児,仕事に忙しい女性達が

リフレッシュできる

癒しのパン教室です。

パンや料理もプロ仕様ではありません。

ご家庭で簡単で気軽に身体に優しい

パンや料理を作っていただきたいという思いから

国産小麦を使い

卵,乳製品,白砂糖,お肉不使用で

調味料にもこだわり

誰でも作りやすいレシピを

お手軽価格で提供しています。

なので

申し訳ありませんが

パンや料理のプロの方のご参加は
ご遠慮ください。



パン教室のお申し込み,問い合わせは

初めての方は

メール「pannoniwa@yahoo.co.jp」

Instagram,Facebookからは

「pannoniwa」「Mie pannoniwa」の

メッセージからお願いします。

LINE交換された方は

LINEからお申し込みください。


パン教室再開のお知らせ♪



我が家の愛犬

小太郎と華もお待ちしておりますワン🐾


















  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(パン教室)の記事
クリスマスレッスン
クリスマスレッスン(2019-12-12 15:06)


Posted by Mie(ミー) at 20:59│Comments(0)パン教室
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。